キンタ殿、一番乗りありがとうございます。
この小さな渓は顧問に案内されて皆さんと
行ったブナの森であります。楽しかったなぁ~
「ま-ちゃん」は自分の幼き頃のニックネームでありました。
今でも近所のおばあちゃんには「まーちゃん」と呼ばれます(^_^;)
- 2009/12/20(日) 21:03:57 |
- URL |
- 駿河鱒治郎 #-
- [ 編集 ]
初めましてこんにちわ!
掲示板から飛んできました。川のほとりの生活憧れます!
コレからもよろしくお願いします。
- 2009/12/21(月) 10:33:06 |
- URL |
- uonokawaspey #-
- [ 編集 ]
MASAさん、どもであり鱒!あ、こちらでは鱒治郎さんですね!^^;
ついにblog始めましたかぁ~
早速リンクさせていただきました。^^
私の方は最近すっかりスローペースになってきましたが・・・今後とも宜しくお願いいたし鱒!
鱒治郎って・・・まさか本名じゃないですよね?
- 2009/12/23(水) 20:24:09 |
- URL |
- いちのぶ #wfC6SMes
- [ 編集 ]
いらっしゃいませ-
即効、こちらもリンク張らせていただきました。
いちのぶ殿の読み応えのあるブログにいつも感服しております。
鱒治郎が本名だったらかっこよかったのにと最近おもっとります
まちがっても「ウ太郎」「ボ次郎」でなくてよかったであります(^_^;)
- 2009/12/24(木) 08:52:15 |
- URL |
- 駿河鱒治郎 #-
- [ 編集 ]
しろくま殿、ご訪問ありがとうございます。
文才なんてとてもとても、ただいいかげんなんですよぅ。
なんせ尊敬してる人物は高田ジュン爺さんですから(^_^;)
今後ともよろしくお願いいたします。ペコりん
- 2009/12/26(土) 18:37:21 |
- URL |
- 駿河鱒治郎 #-
- [ 編集 ]