上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

先日の前振り通り、9月28日に毎年禁漁間際に訪れるいつもの渓に
今シーズンの渓流、初釣りと締めの釣りを同時にやってきました。
朝いちの気温が8度ということで少し遅めの9時からの入渓。
芦が押し倒された河岸が台風による増水の水嵩を推測させます。

若干水量が多いが透明度が高い流れの中からは小さな反応が
ポツリポツリ


このサイズを数匹で午前中の部を終了。
一年ぶりのご無沙汰のご挨拶に凡様宅へ。
凡子様お手製の桜プリンと穴場情報を美味しく頂き
午後は別の川へ移動。お世話になりましたm(_ _)m

君も先に来てたのね。

ほんの少しのサイズアップを3〜4匹程度追加し
今年の最初で最後の渓流釣行は終了です。

秋の日は釣瓶落とし
落陽に一礼をし、峠を下ったのでした。
スポンサーサイト
- 2011/10/02(日) 23:09:57|
- フライフィッシング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
イッチー殿、こんにちは!
実は尺2寸の写真を…
ではなくて情報を得ていつもの渓から
移動をしたのが裏目にでた?お子ちゃまばっかり
年賀状とFR誌用にもう少し悪あがきします(^-^;)ヾ
- 2011/10/08(土) 08:46:31 |
- URL |
- 鱒治郎 #-
- [ 編集 ]